top of page
学校校舎.jpg

一般社団法人スクールポリス

学校で犯罪被害が起きない為の環境づくり

【セミナー】

ネットリテラシー教育

生徒の軽はずみな投稿がその後どうなるのか、実際のトラブルをもとに危機管理能力の向上につながるセミナーを行います。

【SNSパトロール】

TWIMIRU -ツイミル- 

​危険なSNSの投稿による様々な被害を抑止するために、有名SNSのパトロールを行い毎月レポートで報告いたします。

【ネット風評被害対策】

ブランドセキュリティ 

学校の風評や悪評を放置すると、その情報が学校の印象となり、やがて他の風評や誹謗中傷につながるので、早期対策が必要です。

3つのサポート

最新ニュース

光明学園相模原高等学校にてセミナー開催のご報告

光明学園相模原高等学校様にてセミナーを開催させていただきました。

高校1年生対象に薬物について講師 阿部佑介がお話させていただきました。

貴重なお時間をいただき、生徒の皆様、先生方に厚く御礼申し上げます。

モーニングショーにてコメントさせていただきました

スクールポリス理事 佐々木成三が「貢がせホスト」「店責任者」組織犯罪処罰法について

お話させていただきました。

山形市青少年指導センター創立60周年・山形市青少年育成市民会議創立50周年記念事業に於いて

山形市青少年指導センター創立60周年・山形市青少年育成市民会議創立50周年記念事業に於いて

講演会を開催させていただきました。

「子どもがSNSから巻き込まれる犯罪について」お話させていただきました。

お話の場をご準備いただきました皆様、貴重なお時間をいただき厚く御礼申し上げます。


親子でスマホとゲームのお約束メイカーについて

スクールポリス代表 佐々木雄希が親子でスマホとゲームのお約束メイカーについて

お話させていただきました。

□子ども同士がトラブルになる理由とは?

□悪意ある大人は、ネット上で子どもをどう騙す?

□「ネット上の人と会ってしまう」以外にどんなトラブルがあるのか

逮捕の瞬間!警察24時に出演させていただきました

スクールポリス理事 佐々木成三が逮捕の瞬間!警察24時に出演させていただきました。

最新のなりすまし詐欺についてお話させていただきました。

株式会社カナエ様にて講演会を開催させていただきました

株式会社カナエ様にて講演会を開催させていただきました。

サイバー空間の脅威や特殊詐欺についてお話させていただきました。

お話の場をご準備していただきました皆様、貴重なお時間をいただき

厚く御礼申し上げます。

工学院大学附属中学校高等学校にてセミナーを開催させていただきました

工学院大学附属中学校高等学校様にて保護者様対象にセミナーを対面・オンラインにて

開催させていただきました。

子どもがSNSから犯罪に巻き込まれてしまう仕組みや実態についてお話させていただきました。

お話を聴きにきてくださいました皆様、セミナーのご準備をしてくださいました皆様、貴重

なお時間をいただき厚く御礼申し上げます。

太陽ハウス様にて講演会にてお話させていただきました

太陽ハウス株式会社様にて講演会を開催させていただきました。

最新の防犯について社員様対象に事例を交えながらお話させていただきました。

お話の場をご準備していただきました皆様、貴重なお時間をいただき厚く御礼申し上げます。

上野学園中学校高等学校にてセミナー開催のご報告

上野学園中学校高等学校様にてセミナーを開催させていただきました。

中学生・高校生対象にSNSの特性・個人情報について事例を交えながら

お話させていただきました。

貴重なお時間をいただき、生徒の皆様・先生方に厚く御礼申し上げます。

適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ

2023年10月より施行される適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、

当社の適格請求書発行事業者番号をお知らせ致します。


登録番号:T3030005018461

登録年月日:令和5年10月1日


上登録番号は国税庁の適格請求書事業者公表サイトでもご確認いただけます。

Nスタにてコメントさせていただきました

スクールポリス理事 佐々木成三がススキノ頭部切断事件について今後の捜査や焦点について

お話させていただきました。

学校向け無料セミナー開催のご報告

2023年7月27日(木)学校向け無料セミナー私学会館にて開催させていただきました。

メディアやニュースといった場所で闇バイトについてとり上げられている中、どうして未成年者が巻き込まれてしまうのか、またチャットGPTについてどう対応していくのか・食生活を改善する事により犯罪数を減らせるのかといった内容でお話させていただきました。

お暑い中、多くの学校様にご参加いただきスタッフ一同厚く御礼申し上げます。


Copyright ©2021SchoolPolice. All Rights Reserved.
bottom of page